終末期 VR 体験ワークショップ|学会実施レポート エンドオブライフケア学会にて

学会発表レポート公開のお知らせ

令和7年9月13日、岐阜で開催された エンドオブライフケア学会 にて、佛心寺が取り組む 終末期体験VR×対話ワークショップ の実証発表を行いました。

本ワークショップは「終末期を患者の目線で体感する」VR体験を起点に、参加者同士が自然に対話を広げる取り組みです。

当日は、

  • 約50名が2D視聴と全体対話に参加

  • 20名が実際にVR体験を実施

    満足度・理解度・続編意向は9割を超え、多職種・多年代から高評価 をいただきました。

特に「家族と話す具体的な一歩(ACP)につながった」という声が多く、終末期のコミュニケーションを自然に促すきっかけ となったことが確認できました。

今回の実証を通じて、90分モデルでの 院内研修・大学授業・地域啓発 へのやさしい導入が可能であることが示されました。

詳しい内容は以下のPDFレポートにまとめています。ぜひご覧ください。

 

終末期 VR 体験ワークショップ|学会実施レポート

More