【ワークショップ開催のお知らせ】9/2 AIプロンプトエンジニアリング実践セミナー ―集合知×生成AIで会議も1on1も一瞬でアップグレード―

■ 開催概要
- 日時:令和7年9月2日(火)14:00〜17:00(3時間)
- 会場:豊島区民センター 4階 402会議室(JR・地下鉄「池袋駅」東口 徒歩7分)
- 定員:少人数制(先着順)
- 受講料:50,000円(税込)
- 持ち物:PC(ご自身のAIを利用します。)
※AIのアカウントは事前に作成しておいてください。
ICレコーダー(スマホでも可)
■ こんな方におすすめ
コーチ、研修講師、マネージャー、ファシリテーター、営業担当者、グリーフケア…
コーチ、研修講師、マネージャー、ファシリテーター、営業担当者、グリーフケア…
- ChatGPTなど生成AIを触ったことがあり、実務でさらに生かしたい
- 企画会議・営業ミーティング・1on1の質とスピードを高めたい
- AIを“辞書”ではなく“伴走者”として使いこなしたい
■ セミナーで学べること
メソッド「エピソードlink®️」自身のAIを使った実践方法
- 「質問」と「プロンプト」を連動させることで、アウトプットの質を上げる方法
- 録音データから論点抽出・要約・アクション提案まで自動化するプロンプト
- 会議/1on1の進行とアウトプットを一括生成するワークフロー
■ 特別提供
・特許取得済み(AIと対話技術)のノウハウを提供します。(エピソードlink®️)
■ 参加特典
・プロンプト雛形集(PDF) 雛形例:組織診断、グリーフケア、ビジネスミーティング、1on1、コーチング、営業スクリプト
■ 参加される方へのメッセージ
・ご自身の生成AI(GPTやgeminiなど)を使ったエピソードlink®️実践方法を教えしますので、 AI活用の幅が広がります。
ぜひご参加ください。
■ エピソードlink®️の利用者の方へ
本セミナーを受講することで、エピソードlink®️を完全習得していただけます。
これまでの月額利用料が不要となり、お手持ちのAIツールや録音機器だけで実践可能になります。
コスト削減しながら、より自由度の高い環境で活用できるのは大きなメリットです。
ぜひこの貴重な機会をお見逃しなく、ご受講をお待ちしております。
■ お申し込み方法
下記よりお申し込みください。
■ お問い合わせ
株式会社日本コミュニケーションアカデミー AIプロンプトエンジニアリング実践セミナー事務局
Mail:info@comac.jp
Tel:03-6907-0137