第7回コミュニケーション科学会のご案内 「受け継がれる技と心 – 伝統工芸職人のコミュニケーション」

第7回コミュニケーション科学会のご案内

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【第7回 日本コミュニケーション科学会 セミナー】

「受け継がれる技と心 – 伝統工芸職人のコミュニケーション」

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■日時:2025年3月17日(月)19:00~20:00

■形式:現地(cafe Arco)+ オンラインのハイブリッド開催

■参加費:無料

 

今回のセミナーでは、伝統工芸職人の松川さんをゲストにお迎えし、職人の世界における独自のコミュニケーションについて深く掘り下げます。

長年にわたり技を磨き、受け継ぎながらも革新を続ける職人の世界には、言葉だけでは表現しきれない「技と心」の伝承があります。松川さんの豊富な経験談を通して、以下のテーマについて学びます:

・師弟関係における伝承の言葉

・道具や作品との対話

・お客様や社会とのつながり

また、セミナー後半では少人数のブレイクアウトルームに分かれ、参加者同士での対話を通じて学びを深めます。職人のコミュニケーションから得た気づきを共有し、日常生活や仕事での実践につなげる機会となります。

 

【こんな方におすすめです】

・伝統工芸や職人文化に興味をお持ちの方

・師弟関係や技の伝承におけるコミュニケーションに関心がある方

・エピソードlinkの活用シーンを広げたい方

・無形の知恵や技をどのように伝えていくかを考えたい方

伝統工芸の世界に息づく言葉、技、心のあり方を学びながら、エピソードlinkとの融合による新たな対話の形を一緒に探求しませんか?

お忙しい中とは存じますが、皆様のご参加を心よりお待ちしております。

 

【参加申し込みURL】

https://coubic.com/comac/3519650

何かご不明な点がございましたら、お気軽に事務局までお問い合わせください。

More